豊田市の小児科・予防接種・アレルギー科・小児皮膚科・渡航外来・発達外来(自閉症・ADHD)アイキッズクリニック

TOP | 心理相談室「ここなび」とは
 

アイキッズクリニック
心理相談室「ここなび」
~こどもとこころのナビゲーション~

 

 
 アイキッズクリニック心理相談室「ここなび」は、2023年4月1日に開室いたしました。現在、公認心理師・臨床心理士の資格を持つ者が2名、臨床心理士の資格を持つ者が1名在籍しています。 「いつでも気軽に相談できる病院」をモットーに子育てに悩むご家族やお子様自身にとって少しでもお力になれればと考えています。
 「ここなび」では、言葉の遅れなどの発達の相談・不登校相談・自閉症スペクトラムや多動・不注意などの発達障害のスクリーニングを行っています。必要に応じて知能検査や性格検査を受けることができます。また、病院内の心理相談室なので、医師による診断や診断書の作成、投薬治療も可能です。さらに、「ここなび」はこれまで以上に検査結果を踏まえたその後のフォローアップ体制を強化していきたいと考えています。より利用しやすい心理相談室を目指し、再診はオンライン面接も可能となりました。
 臨床心理士による面接・医師による診察、診断・各検査などに基づいて、より良い方法を一緒に探ってみませんか?
 まずは一度、気軽にご来院ください。
 
 
初めてここなびを利用される方はこちら
 
2回目以降ここなびを利用される方はこちら
 
心理検査をご希望の方はこちら
 

 
 

 ⚠️ご予約に当たっての注意事項⚠️
・当院は完全予約制となっております。また、再診の場合は必ず担当心理士の予約枠でのご予約をお願いいたします。
・対象年齢は1歳6か月から高校2年生までです。
・他の病院に通院中の方は、紹介状・服薬内容の分かるものをお持ち下さい。
・過去に知能検査などを受けたことのある方は、検査結果について分かる書面があればお持ちください。
・初診予約はWebにて受け付けております。お電話ではご予約できません。
 ・以下の症状に該当する方は、他院への紹介のご提案もしくは医師による投薬治療のみとなる場合があります。ご了承ください。
 症状…重いうつ症状・激しい自傷行為・強迫性障害・摂食障害・精神疾患
 
 ⚠️キャンセルポリシー⚠️
・当日無断キャンセルされた場合は、当院より電話にてご連絡させていただきます。また、キャンセル料として1,100円(税込み)頂戴
 します。

・遅刻されました場合も面接時間枠の延長はできません。ご了承ください。
 5分以上遅れる場合は、アプリのメッセージ機能からご連絡ください。
 連絡なく10分以上遅刻されました場合、キャンセル扱いとさせていただきます。
 
 ◎プライバシーポリシー◎
「ここなび」ではお子様とその保護者様に安心して心理相談室を利用してもらえるよう、個人情報の取り扱いについて、以下のような取り組みをしています。
・面接時や検査時に知りえた情報について、外部に漏れることがないよう管理を厳重に行います。また、お子様や保護者様の同意を得ることなく第三者に情報を提供することはありません。ただし、お子様の生命が危険にさらされるおそれや、自傷他害の危険がある場合、司法・警察による情報開示請求の場合を除きます。

 
 

 
【お子様に関わる専門職の方へ(保育士、養護教諭、教員、スクールカウンセラー、児童指導員など)】
 当院では、心理士による知能検査や医師による診断書の作成や投薬治療が可能です。これまで地域に根差した心理相談室を目指し、多くの豊田市内外のお子様の知能検査、不登校相談、医療サービスの提供、放課後等デイサービスの紹介などを行ってまいりました。その中で発達障害の傾向の見られるお子様への支援には、医療・教育・福祉の連携がとても重要であると感じています。お子様や保護者様のご希望があれば、園や学校、放課後等デイサービスの関係者様に、当院でのお子様や保護者様との面接に同席いただいて、検査結果等についてご説明することも可能です。積極的な他機関との連携に努めてまいります。