院長あいさつ
アイキッズクリニック院長の会津研二(あいづ けんじ)です。
2014年2月に小児一般外来診療と障害児者在宅診療をおこなう小児科クリニックを豊田市逢妻町に開院しました。
重度障害児者の地域での医療の受け皿がほとんどないという課題解決のために在宅診療を開始しました。ピーク時は25人の障害児者の訪問診療、年に数人の看取りもおこなってきました。当院在宅診療により、障害児者の入院、救急車利用を減らすこともできました。
ここ数年の地域での訪問診療所の増加に伴い、小児も対応できる訪問医師、訪問看護師も増えてきました。現在当院ではより重症度の高い障害児者の在宅診療のみ対応しております。
2020年コロナ禍での先行きの不透明さ、不安の増加から、不登校、チック障害、強迫性障害等の心の相談がより増えてきました。もともと子どもの心の問題に対応できる小児科が少ないという問題意識は持っており、ADHD児を中心とした発達障害の外来もおこなっておりましたが、このコロナ禍を機に、心の問題に適切な時期に早期対応すべく、臨床心理士を増やし、心理検査も対応できるようにしました。
当院は、子どもの体の問題だけでなく、心の問題へも対応できる子どもと家族のよろず相談所として、更に発展していきます。
アイキッズクリニック 院長 会津研二

アイキッズクリニック院長略歴
院長
会津 研二 (あいづ けんじ)
-略歴-
2003年 弘前大学医学部卒
2004年 碧南市民病院小児科
2007年 愛知県心身障害者コロニー中央病院新生児科
2008年 トヨタ記念病院新生児科
2014年 アイキッズクリニック開業
-資格-
日本小児科学会小児科専門医
-得意分野-
小児栄養、アレルギー、発達障害
-スポーツ歴-
テニス25年
フルマラソンベスト2時間59分
5000mベスト16分4秒
ダンス2022年〜
各医師紹介

医師
青木 雅代(あおき まさよ)
診療日(金・土)
-略歴-
2002年 弘前大学医学部卒
2002年 同附属病院研修医
2004年 日本医科大学形成外科入局
2021年 同 非常勤講師
-資格-
日本形成外科学会形成外科専門医
医学博士
-得意分野-
傷跡治療

医師
林 恵美子(はやし えみこ)
〜略歴〜
1999年3月 私立愛知医科大学卒業
1999年4月 名古屋第二赤十字病院 臨床研修
2001年 国立名古屋病院内分泌内科勤務
2002年〜 名古屋市内医療機関 内科非常勤
2004年〜 名古屋市内企業 嘱託産業医
資格 : 日本医師会認定産業医
所属学会 : 日本内科学会 、日本糖尿病学会
得意分野:内分泌代謝